レビュー記事

【ルアー竿レビュー】沖縄でazusa96MLを3年以上使用してわかったことをまとめてみた

azusa96MLレビュー
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。
  • ライトゲームに慣れてきたので、もっと大きい魚を狙ってみたい。
  • 小さ目のルアーを使うことが多いけど、飛距離が出ない。。。
  • しなやかさとパワーを兼ね備えたルアー竿ってないの?

今回はそんな方向けにおすすめのルアーロッド、「azusa96ML」をレビューしていきます!

著者もこの竿を使っており、

  • 使用歴3年以上
  • この竿で50匹以上魚を釣っている

ので、実際の使用感なども含めて紹介していきます。

著者はこの竿を使い始めて釣果がかなり上がったので、この記事を読んでいる方にも是非おすすめしたいです!

それでは紹介していきます!

商品購入の経緯

著者は元々ライトゲームが好きで、ULやLの竿を使ってルアー釣りをしていました。

しかし、そのクラスの竿だと5~7ftと短めの竿が多く、ルアーの飛距離が中々出ませんでした。

また、不意の大物にラインを切られてしまうこともあり、もっとパワーのある竿が欲しいと思うようになりました。

そこでルアー竿を探していたところ、沖縄で活躍するルアー釣り師の宮城梓さんがプロデュースしているこの竿を見つけました!

当時、悩んでいた私にぴったりの竿だと思い購入に至りました。

商品の紹介

azusa96ML
  • 商品名:azusa96ML
  • 竿の長さ:9.6ft(約2m90cm)
  • 竿の重さ:124g
  • 適合ライン:PE0.4~1.2号
  • 適合ルアー:2-15g

この竿はマイクロベイトを捕食し、小さなルアーしか食べなくなった大型魚をターゲットとして作られたロッドです。

そのため、小さなルアーでもかなりの飛距離を出すことができ、大型魚のガーラなどにも対応可能なルアー竿となっています!

次に、実際に竿を使ってみてのメリット・デメリットを紹介していきます。

azusa96ML

使用してわかったデメリット

  • 竿が長いので持ち運びや収納が不便。
  • 河川などのフィールドが狭い場所では扱いづらい。
  • 重いルアーを投げたい場合に投げることができない。 

2ピースロッドで竿の半分から分割できるタイプですが、9.6ftと長いためロッドケースに入らない場合が多いです。

なので、付属の竿カバーを使うか、ゴムやバンドなどで竿を束ねて持ち運びするといいかと思います。

また、河川などの狭いフィールドでは竿が長すぎて扱いづらく、狙った場所にルアーを投げるのが難しいです。

実際に使って慣れるか、狭いフィールドでは5~7ftの竿を使うのが無難でしょう。

さらに、投げられるルアーの重さが最大15gまでなので、30gのジグを投げたい、、と思っても投げられないのが難点です。

しかし、マイクロベイト用に作られた竿なのでそこは割り切って、用途に合った使い方をするようにしましょう。

こういったデメリットはありますが、それらを加味してもいい竿なのでおすすめします!

azusa96ML_カマス

使用してわかったメリット

  • 竿が長いので小さなルアーでも飛距離が出る。
  • ML(ミディアムライト)で竿先が柔らかめなので、あまり大きくない魚でも竿が良く曲がる。
  • 大型魚(50cm~)の魚にも楽々対応できる。

やはりこの竿一番の特徴は小さなルアーを遠くまで飛ばすことができるということ!

ULやLの短い竿を使っていた時と比べて、倍以上の飛距離が出るようになりました。

また、竿先も比較的柔らかいので、20cm前後の小型魚でも竿が良く曲がり引きを楽しむことが出来ます!

らに、大型魚を狙うために設計された竿なのでパワーも十分です。

著者はこの竿で60upのオニヒラアジを釣り上げることができました!

釣り上げた時は、PE0.8号・リーダー3号とライトな仕掛けでしたが、ガーラの引きに負けることなくとてもいい曲がりをしてくれました。

実際のファイトシーンは著者が所属しているyoutubeチャンネル「アバサーズ」で公開しているので、良ければ覗いてみてください!

小型~大型までオールラウンドに活躍する竿なので、ライトゲームに慣れてきた方やバランスの取れた竿が欲しい方におすすめの1本です!!

azusa96ML_オニヒラアジ

口コミ

まとめ

今回は著者おすすめのルアーロッド、「azusa96ML」を紹介しました。

3年以上この竿を使っていますが、たくさんの魚を釣り上げることができました。

この竿を使う前は狙うことが出来なかった場所にもルアーを投げることができ、釣果もかなり上がっています!

また、これだけ長く使っていますが、破損などの不具合はありません。(ルアーウエイトや適合ラインを守った上でです。)

ライトゲームのレベルをアップしたい、バランスのいい竿を探している方など、ルアー竿選びで迷っている方は今回紹介したazusa96MLをおすすめします!

ルアー竿選びに悩んでいる釣り人のお役に立てれば嬉しいです。

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA