ルアー釣り

【2025年8月】ごんちゃんの沖縄釣果情報 ライトゲーム編

2025年8月釣果情報
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

はいさい!

最近はゴルフに浮気してあまり釣りに行っていないごんちゃんです。笑

今回は8月のライトゲームでの釣果を紹介していきます!

軽く読み流していっていただければ幸いです。

それでは、紹介していきます!

実釣・釣果

8月某日、ボウズが続いていたのでなにかしら釣りたいと思い、ライトゲームへ。

竿:Daiwa 月下美人 AZING 55UL-S

リール:SHIMANO バンキッシュ C2000S

道糸:PE0.6号

リーダー:フロロカーボン2.5号

ポイントはマイホームポイントの干潮時に現れる水路!以下の記事で紹介しています。

沖縄県うるま市のおすすめライトゲームポイント
【釣果も紹介】沖縄県うるま市のおすすめライトゲームポイント沖縄県うるま市のライトゲームポイントを紹介しています。おすすめのルアーや釣れる魚、実際の釣果なども分かりやすく紹介していますのでぜひご覧下さい!...

魚に飢えていたので、ボウズ知らずと噂のマイクロスプリッターを使う。

マイクロスプリッターレビュー
【話題のワーム】AZUSA MICRO SPLITTER(マイクロスプリッター)レビュー今話題のAZUSA MICRO SPLITTER(マイクロスプリッター)をレビューしてみました。 使用感やメリット・デメリット、実際の釣果などを紹介しています!...

ボトムを取りながら、リフトアンドフォールで探ってみることに。

全く反応がない。。カラーを変えてみる。

あれ、、、全然魚居ない?その後も反応なし。

マイクロスプリッターで釣れないのは、恐らく著者の腕と場所のせいだろうと思い、ルアーを変えてみることに。

困ったときのダイソーマイクロジグ!!

ダイソーメタルジグマイクロ
【マジで釣れます】神コスパのダイソーメタルジグマイクロを紹介!ダイソーから販売されているメタルジグマイクロについて、メリットやデメリット、実際の釣果などを紹介しています!...

5gだけど、ジグヘッド+ワームよりかなり飛距離が出る。

こちらも底を取りながらリフトアンドフォールで広域を探ってみる。

1投目。反応なし。2投目。。ゴツン!!!

フォール中に何かがヒット!!!

水路の上流に向かって走る!!!

ライトタックルなので、自分も魚の進行方向に向かって一緒に走る。

ドラグも出るので、岩に糸が当たらないように慎重にやり取り。

何となく正体はわかっていたけど、釣れたのはコイツ!

ロウニンメッキ1

ロウニンメッキ!!!サイズは30センチほど

久々に釣りました〜!やはりメッキの中で引きはNo.1。さすが未来のGT。

体表もキレイで光の当たり具合によっては虹色に見える。

本当にカッコいい魚です!

今回はキャッチアンドリリース。

久々に魚が釣れて、正直満足しかけていましたが、まだ時間があったので続行。

再びダイソーマイクロジグを投げる。すると。。

連続ヒット!!!

同じ感じの引き!連続ヒットにビックリしながら上がってきたのは、、

ロウニンメッキ2

やっぱりまたコイツ!ロウニンメッキ!

ダイソーマイクロジグ最強すぎる。皆さんにも是非使ってもらいたいルアーです。

2匹目釣れたので、もう良い気分で帰れそうでしたが、やっぱり釣り人は欲が出てくる。笑

3匹目を目指して続行。

しかし、それ以降は連続ヒットといかず、釣れない時間が続く。

もう帰ろうかなーと思ったとき、、目の前で何かがジグに食いつく!

エンピツカマス

ちっちゃ笑 エンピツサイズのカマスでした笑

その後は潮の流れも早くなり、ヒットもなく納竿。

久しぶりに満足できた一日でした〜

沖縄アジング最高なので、みなさんも是非!

まとめ

今回は2025年8月のライトゲームでの釣果を紹介しました。

最近、魚が釣れなくなっている気がするのは私だけでしょうか、、?

今回紹介した釣行以外に津堅島にも行きましたが撃沈しました。

これから涼しくなってから釣れ始めるんですかね〜

今年はまだ記憶に残る一匹を釣っていないので、そろそろ釣りたいですね。

ゴルフばっかりしてないで釣りも頑張っていきます。笑

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA