沖縄釣りポイント

【車で行ける島】沖縄県うるま市伊計島の釣りポイント3選

伊計島釣りポイント3選
※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

沖縄県の伊計島って釣れるの?

伊計島おすすめの釣りポイントは?

伊計島ではどんな魚が釣れるの?

今回はそんな疑問を持つ方向けに、伊計島でおすすめの釣りポイントを紹介していきます!

この記事を読めば以下のことが分かります。

  • 伊計島の釣りポイント3選
  • 伊計島で釣れる魚
  • 伊計島でおすすめの仕掛け

著者のごんちゃんは

  • 沖縄生まれ沖縄育ちのうるま市出身
  • 釣り歴20年以上
  • 年間100匹以上魚を釣っている

ので、私の経験も踏まえて紹介していきます。

この記事を読めば伊計島の釣りポイントばっちりおさえることができます!

それでは紹介していきます!

伊計島とは?

伊計島とは沖縄県うるま市にある島で、沖縄本島とは橋で繋がってるため車でも行ける島です。

伊計島は海の透明度も高く、キレイなビーチやホテルなどもあり人気の観光スポットにもなっています。

地元では色々な魚が釣れるポイントとしても有名で、休日は多くの釣り人が訪れます!

今回はそんな伊計島の釣りポイントを3つほど紹介していきたいと思います!

※島内に釣具屋はないので、フィッシングステップ具志川店シーランドうるま店ローソン 与那城 海中道路前店で釣具やエサは購入しましょう。

伊計島漁港

伊計島漁港は伊計島唯一の漁港です。

そこまで広くはありませんが、車を横付けして釣りも出来るのでファミリーにもおすすめなポイントです!

また海の透明度も高く、満潮時でも海底が透けて見えるぐらいです。

注意点としては、漁港内には船が停泊しているので船やロープに仕掛けが引っ掛からないようにしましょう。

  • 住所:〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計229
  • 駐車場:有り(車横付け)
  • トイレ:あり(徒歩3分)

釣れる魚

伊計漁港で釣れる魚は以下になります。

  • イスズミ
  • エーグヮー
  • ボラ
  • ガーラ
  • オジサン
  • イカ など…

伊計島漁港で釣れる魚のサイズは10~20センチ前後とそこまで大きくありません。

過去には大型のガーラの目撃情報もあるようですが、著者は見たことがないです。。

しかし、海がキレイでカラフルな魚が目視できるので、釣り初心者の方やお子様連れの方は楽しむことが出来るポイントだと思います!

オヤビッチャ
かわいい熱帯魚も釣れます(オヤビッチャ)

おすすめの仕掛け

伊計島漁港でおすすめの仕掛けは、サビキ釣りや銅付き仕掛けです。

サビキ釣りや銅付き仕掛けは幅広い魚種が狙える釣りなので、伊計島漁港での釣りにピッタリの釣りです!

サビキ釣りや銅付き仕掛けについて分からない方は、以下の記事で紹介しているので参考にしてみてくださいね。

初心者_仕掛け
【初心者必見】沖縄で初心者におすすめな釣り仕掛け3選沖縄の釣りで初心者の方におすすめな仕掛けを3選紹介しています。どのぐらいで揃えられるかなど分かりやすく解説しています!...

伊計島漁港近くの堤防

次に紹介するポイントは伊計島漁港近くの堤防です。

こちらの堤防は大物の実績もある地元では人気のポイント!

外海と先端はテトラポットで中級者以上向けですが、内海側は石畳になっているので比較的安全に釣りをすることができます。

人気の釣り場は比較的水深のある先端のポイント!休日は朝早くから釣り人で賑わいます。

入口に駐車スペースもありますが、人が多く停められないこともたまにありますので朝早めに行った方が無難です。

以下の記事で伊計島の堤防でフカセ釣りをした記録をアップしているので、興味のある方は覗いてみてください!

伊計島の釣果を紹介
【沖縄県うるま市伊計島】8月の釣果を紹介します!2023年8月に伊計島の堤防でフカセ釣りをした記録を紹介しています。使用したタックルや仕掛け、天候や釣果などを公開しています!...

  • 住所:〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計180
  • 駐車場:あり
  • トイレ:あり(徒歩3分)
先端のテトラポットが人気のポイント

釣れる魚

伊計島漁港近くの堤防で釣れる魚は以下になります。

  • イラブチャー
  • トカジャー
  • タマン
  • ガーラ
  • イスズミ
  • カーエー
  • エーグヮー
  • イカ など…

こちらのポイントでは良型のイラブチャーやタマンが釣れます!

また、イカが釣れるポイントとしても有名で、堤防にはイカ墨の跡がよく見られます。

色々な魚が釣れるので、初心者の方から上級者の方まで楽しむことができるポイントです!

タマン
タマン

おすすめの仕掛け

おすすめの仕掛けはフカセ釣りや打ち込み釣りです!


フカセ釣りではイラブチャーやトカジャー、打ち込み釣りではタマンやガーラを狙うことができます。

大型の魚も期待できるポイントなので、強めの仕掛けで釣りをすることをおすすめします!

フカセ釣りについては以下の記事で解説しているので興味のある方覗いてみてください。

フカセ釣り
【超入門編】沖縄で初心者がフカセ釣りを始めるために必要な道具など徹底解説!フカセ釣りを始めてみたい方向けに、フカセ釣りの仕掛けや必要な道具、魚の釣り方を出来るだけわかりやすく解説しています。...

伊計大橋下

最後に紹介するポイントは伊計大橋下のポイントです。

こちらのポイントは岩場になっており、上級者向けのポイント

こちらのポイントも大物が釣れた実績のある有名なポイントになります!

伊計島側の橋の入口にガードレールがあり、その横からポイントに降りることが出来ます。

橋の下を下っていくと開けた岩場があるのでそこが釣り場です!

注意点としては、雨が降ったあとは地面がぬかるんで滑りやすくなるので注意しましょう。

また、足場も良くはないので何度かこの釣り場に行ったことがある人か経験者と一緒に行きましょうライフジャケットの着用も忘れずに

このガードレール横から降りていきます。

※こちらも釣り場の写真はないです。写真撮り次第追加します。すみません(_ _)

駐車場 ※8/20現在こちらの駐車場は工事のため駐車禁止になっています

ビーチの駐車場に車を停めることができますが、あくまでもビーチ用の駐車場なので、駐車禁止の指示があれば速やかに従ってください。また午後6時には施錠されるとのことです。

釣れる魚

伊計大橋下で釣れる魚は以下になっています。

  • イラブチャー
  • トカジャー
  • タマン
  • ガーラ
  • イスズミ
  • カーエー
  • エーグヮー
  • カツオ
  • イカ など…

こちらのポイントは過去にカツオも釣れた実績があるとのこと!

イラブチャーも多く、大型も釣れるのでロマンのあるポイントです!

ただ、夏はエサ取り(小魚)が多いので大物を釣るのは簡単ではありません。釣り人の腕が試されるポイントでもあります!

イラブチャー
イラブチャー(アーガイ)

おすすめの仕掛け

おすすめの仕掛けはフカセ釣りです!

フカセ対象魚と呼ばれるイラブチャーやトカジャーなどが釣れるので、こちらのポイントではおすすめの釣りになります!

ただ、海底には岩が多いのでやり取りは慎重に行う必要があります。

フカセ釣り中級者以上の方であれば一度は訪れてほしいポイントです!

フカセ釣り
【超入門編】沖縄で初心者がフカセ釣りを始めるために必要な道具など徹底解説!フカセ釣りを始めてみたい方向けに、フカセ釣りの仕掛けや必要な道具、魚の釣り方を出来るだけわかりやすく解説しています。...

まとめ

いかがだったでしょうか?今回は沖縄県うるま市にある伊計島の釣りポイントを3つ紹介しました。

伊計島の釣りポイントは魚種も豊富で、初心者から上級者まで楽しむことができます。

海もキレイで自然も豊かなので日頃の疲れを癒しに伊計島に訪れてみてはいかがでしょうか!

本ブログでは沖縄で車横付けが出来る釣りポイントも紹介しているので、興味のある方は覗いていただけると嬉しいです。

【ファミリー向け】沖縄県中部の車横付け釣りポイント3選沖縄県中部の車横付け可能な釣りポイントを紹介しています。釣れる魚やおすすめの仕掛け、近隣の施設なども紹介しています。...
車横付けポイント
【ファミリー向け】沖縄県北部の車横付け釣りポイント3選沖縄北部の車横付けポイントを紹介しています。おすすめの仕掛けや釣れる魚、近隣の施設なども紹介しています。...

以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA